RECRUIT採用情報 正確な未来を、あなたの手で。 未経験でも、女性でも、活躍できる場所がここにあります。 佐々木測量で働く魅力 女性が活躍できる環境(時短・育児両立、制服支給など) 子育て中のスタッフも多数在籍。時短勤務や急なお休みにも柔軟に対応できる体制が整っています。制服支給など、働きやすさへの配慮も充実しています。 未経験者歓迎・充実の教育体制(現場OJT・資格取得支援) 先輩スタッフが現場で丁寧に指導するOJT体制が整っており、未経験からでも安心してスタートできます。資格取得、キャリアアップを全力で応援します。 チームでの現場作業風通しの良い職場 測量はチームワークが重要。佐々木測量では、現場でも社内でもスタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。年齢や役職に関係なく意見を出し合える、風通しの良い社風です。 募集要項 職種 土地家屋調査士/土地家屋調査士補助者/測量技術者/測量アシスタント 雇用形態 正社員・パート 勤務地 所沢市近郊の現場 勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間)/パート時間応相談 休日 週休2日制、祝日、年末年始 給与 月給250,000円~(経験・資格により優遇)/パート事務スタッフ時給 1200円~ 現場スタッフ 時給1500円~ 福利厚生 各種保険完備、制服貸与、精勤手当、資格手当、育児支援制度あり 応募資格 普通免許必須、未経験OK、基本的なPC操作のできる方、文系理系不問、明るい方大歓迎! MAP.THE.FUTURE PRECISION.MATTERS BE.THE.BASELINE MAP.THE.FUTURE PRECISION.MATTERS BE.THE.BASELINE 社員インタビュー 佐々木測量で働く社員たちに、仕事のやりがいや職場の雰囲気について聞いてみました。未経験からスタートした人も、資格を活かして活躍している人も。それぞれの目線から見た“リアルな声”をお届けします。 荻野 創業メンバーとして、地域と共に歩む 佐々木 測るだけじゃない。信頼を築く現場の仕事 木村 陰の立役者として積み重ねてきた30年以上 酒井 知らない世界に飛び込んでみたら 飯平 ゼロからの挑戦が自分の未来を変えていく 菅谷 子育て中でも、安心して働ける場所 創業メンバーとして、地域と共に歩む 創業メンバーとして、地域と共に歩む この会社の立ち上げから関わってきました。測量の仕事は初めてでしたが、少しずつ知識を身につけていきました。主に土地の調査業務や建物の調査を担当しています。測量の仕事はただ数字を測るだけでなく、近隣の方々との調整も大切です。時にはトラブルになることもありますが、誠実な対応を心掛けています。仕事を通じて地域の安心や安全に貢献できることがやりがいですね。また、若い人がどんどん育っていく姿を見るのも楽しみです。会社全体がより良くなっていくために、自分も引き続き力を注いでいきたいと思っています。荻野 測るだけじゃない。信頼を築く現場の仕事 測るだけじゃない。信頼を築く現場の仕事 測るだけじゃない。信頼を築く現場の仕事 創業当初から会社に関わってきました。もともとは運転手や電気工事士をしていましたが、現場仕事が好きで測量の仕事に興味を持ちました。今は主に外での測量業務を担当し、測量のほかに図面作成や登記業務にも携わっています。測量はただ数値を取るだけでなく、お客様や近隣の方と信頼関係を築くことも大切です。作業中に怪しまれることもありますが、誠意を持って接することで理解を得られるよう心がけています。若いスタッフも増え、会社の雰囲気は活気づいています。経験よりも意欲を持って挑戦できる人なら、すぐに馴染めると思います。まずは一度、現場を見に来てほしいですね。佐々木 陰の立役者として積み重ねてきた30年以上 陰の立役者として積み重ねてきた30年以上 陰の立役者として積み重ねてきた30年以上 私は創業メンバーの一人で、この業界に30年以上携わってきました。最初は事務としてスタートし、そこから測量や建築に関わる幅広い業務を覚えました。今は大規模な造成計画や開発許可の取得など、専門的な案件を主に担当しています。この仕事の魅力は、自分が関わった道路や区画が何十年も後に残り、人々の暮らしを支えていること。もちろん調整や協議で難しい場面もありますが、それがうまく進んだときの達成感は格別です。昔から会社の歴史を知る人からは「木村さんがいたからこそ」と言ってもらえますが、これからは若い世代が新しい風を吹き込んでくれることに期待しています。木村 知らない世界に飛び込んでみたら 知らない世界に飛び込んでみたら ここで働き始めて半年になります。きっかけは、本当に直感でした。特別な理由があったわけではなく、「ここで働くかも」と思って応募したんです。実は一度不採用になったんですけど、パソコンが苦手だったのが理由で、それならと1カ月パソコン教室に通って再挑戦しました。前職は倉庫作業。まったくの異業種でしたが、今は登記書類の作成など事務作業を担当しています。最初は何をしているのか全然分からなくて、返ってくる書類を見るのも怖かった。でも、続けていくうちに言葉の意味が少しずつ理解できるようになってきて、最近はその「分かる瞬間」が楽しいんです。職場の皆さんも優しくて、分からないことがあれば聞けばきちんと教えてくれます。未経験でも大丈夫。大事なのは「ガッツ」と「素直に聞く力」。挑戦してみたいと思ったら、まずは一歩踏み出してみてください。私も、やってみてよかったと心から思っています。酒井 ゼロからの挑戦が、自分の未来を変えていく ゼロからの挑戦が、自分の未来を変えていく 前職は不動産営業でした。仕事の中で測量会社の方と関わる機会があり、「この仕事、自分でもやってみたい」と興味を持ったのがきっかけです。未経験からのスタートでしたが、先輩方に教わりながら、今では現場の測量や図面作成、登記まで少しずつ任せてもらえるようになりました。この仕事の魅力は、自分の名前が図面として長く残ること。測った土地が地積測量図として法務局に保存され、何十年後も誰かの暮らしの土台になっている——そんなやりがいがあります。一方で、天候に左右される現場作業は大変な部分も。でも、だからこそ図面が完成した時の達成感は大きいですね。「考えるより、まずやってみる」。見えづらい仕事だからこそ、飛び込んで初めて分かる面白さがあると思います。測量の世界に少しでも興味がある方には、ぜひ一歩踏み出してほしいです。飯平 子育て中でも、安心して働ける場所 子育て中でも、安心して働ける場所 入社して3~4年になります。先生の親戚というご縁で声をかけてもらったのがきっかけでした。前職は販売員で、経理や総務の経験はゼロ。数字も苦手でしたし、最初は本当に分からないことばかりでした。でも、まわりの方々に確認しながら少しずつ覚えて、なんとかやらせてもらっています。この仕事での達成感は、毎月の経理処理が間違いなく締められたとき。自分ひとりで対応する場面も多いですが、少しずつ慣れてきたと思います。何よりありがたいのは、子育てとの両立にとても理解がある職場だということ。勤務時間を柔軟に調整できたり、長期の休みにも配慮してもらえたりと、本当に助かっています。社内の雰囲気も明るくて、女性も多く、気さくな人ばかり。気負わず自然体でいられる職場です。子育て中で働き方に不安がある方こそ、ぜひ一度見に来てほしいですね。無理なく、でも確かに成長できる場所だと思っています。菅谷 地域に根ざした安定企業で働きませんか? 家屋調査士補助者・測量スタッフ・事務員さん募集中! 未経験OK 資格取得支援あり 若手も活躍中! 04-2937-3122 お問い合わせフォーム 地域に根ざした安定企業で働きませんか? 家屋調査士補助者 測量スタッフ 事務員さん募集中! 未経験OK 若手も活躍中! 資格取得支援あり 04-2937-3122 お問い合わせフォーム